音楽業界の話 あの超有名アイドルグループと第一種接近遭遇!? 僕のバンドがよくレコーディングしていたスタジオに、ウエストサイドスタジオさんがあります。 そのレコーディングスタジオは世田谷の環八通り沿いにあり、スタッフの皆さんもとてもフレンドリーで、家族的な雰囲気の中で利用できる人気の高いスタジオです。 さて、まだ僕のバンドがデビューしたばかりで、もうずいぶん前の話ですが、ある有名...
音楽業界の話 パーソンズ(PERSONZ)がやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! 僕は大学を卒業後、一般企業にいったんは就職したのですが、本格的に音楽をやっていきたいと思い、しばらくしてから辞職しました。 そしてその後、以前からバンドのリハーサルに利用させてもらっていた、三鷹のSOUND STUDIO AI(サウンドスタジオ・アイ)というリハーサルスタジオでアルバイトをするようになったのです。 ちな...
音楽業界の話 音楽業界の不思議な業界用語 白を入れる 黒を入れる って何だ? あなたは白を入れる、とか、黒を入れる、なんて言い方を聞いたことがありますか? これは今ではあまり耳にしませんが、実はレコーディングにおける音楽業界での業界用語なんですね。 しかし、白とか黒なんて、言葉だけではその意味をまったくイメージできない。 レコーディングの現場でその意味を知ったが・・・ 僕が初めてこれを知ったのは...
音楽業界の話 select レコーディングスタジオでギターを録音する場合のベストポジションとは あなたは、レコーディングスタジオでギター録りを経験したかも知れません。 ブースの中でヘッドホンをしてのモニタリングは大丈夫でしたか? 僕は苦手です。 レコーディングスタジオで録音する環境 多くのレコーディングスタジオには、ミキサー卓や録音機材が配置されているコントロールルームと、ブースと呼ばれる防音材や防音ガラスで囲ま...